2001年7月30日、Roanoke島で1937年以来毎夏上演されている、Paul GreenのHistorical Pageant(野外劇)The Lost Colonyを見てきました(この作品については詳細については『ユリイカ』2001年8月号の「ワールド・カルチャア・マップ」で取り上げたので興味があればお読みください)。予想通り、さして面白いものではありませんでしたが、しかしアメリカのリージョナルシアターの現実を実際に目にするのはいろいろと感慨深いものがありました。 | |
7月28日にシカゴのオヘア空港に到着し、空港近くのホテルで一泊したのち、オヘアからVirginia州Norfolkに飛行機で移動し、そこからレンタカーを借りて三時間弱でNorth Calorina州Manteoに着きました。64号→158号→168号→64号。ノーフォーク空港に着いたときは大雨で、視界ゼロに近い中を時速80キロ以上出して高速道路を走っていたときは生きた心地がしませんでしたし、次の日も雨だったら何のためにノースカロライナくんだりまできたのかわからないな、と思いましたが、願いが通じたのか晴れてくれました。 | |
マンテオという小さな町を中心とするロアノーク島はちょっとしたリゾート地のようになっており、もう少し余裕があれば一週間ぐらい滞在して、「最初の植民地」であるこの土地の史跡名所をいろいろ見て回るなかで『ロストコロニー』も観劇する、というのが正しい過ごしかたなのでしょう。けれど大学のスケジュールを考えるとこれ以上早く出発するのは無理だし、Association for Asian PerformanceとAmerican Theatre for Higher Educationという二つの学会に出席するためには長逗留もできずに、今回はせわしない日程になってしまいました。 | |
劇場の入口 | 拡大図 |
客席から見た舞台。座席は二〇〇〇席。海が借景になっている。実際の舞台では実物より少し小さい帆船の模型が海を動いていく。 |
木造の照明塔が上手下手にそびえ立つ。写真は下手側のもの。 |
舞台裏。こんなところで出番を待っているのは気持ちいいだろうなあ。 |